バイオリンを始める前に知っておきたい3つのこと①
- esachiko1003va
- 2024年1月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年9月23日
川崎市 横浜市 宮前区 青葉区 都筑区 たまプラーザ 鷺沼 あざみ野
バイオリンレッスン ヴィオラレッスン 寺道バイオリン・ヴィオラ教室です。
♪こんにちは、当教室のHPへお越しくださりありがとうございます♪
本日の内容は
【バイオリンを始める前に知っておきたい5つのこと】①です。
① バイオリンを始めるにあたって必要なもの=楽器
まず、バイオリンを習う上ためには楽器が必要となってきます。
ここで多くの方が、
《バイオリンを習うって高いのではないかしら?》
《バイオリンってなんだか高尚なお稽古事の様な感じがする》
と、不安に思われる方も多いかもしれません。
確かに、一昔前のヨーロッパ製の楽器や国産の楽器しかほとんど流通していない頃は、今と比べてもバイオリンというものは高嶺の花感が否めませんでした。
しかし、20年ほど前からは良質な中国製の楽器とカーボン製の弓が大量に出回り始めた事をきっかけに、随分と弦楽器も身近なお稽古事になってきた感じがいたします。
今は分数から大人用のフルサイズまで
▪️バイオリン購入
◯¥35,000程〜
▪️楽器レンタル
◯月額¥2,200程〜
で購入・レンタルが出来ます。
(※ご希望の方には、購入・レンタルの際は楽器屋さんをご紹介可能です)
ピアノと比べましても、
《場所も取らない・持ち運びも可能・使わない時はケースに入れてクローゼットにも収納出来ちゃうバイオリン》
なんだかバイオリンが身近に感じられる時代になったと言えるのではないでしょうか?
昔から気になっていたバイオリン、是非始めてみませんか?
当教室では、
▪️お子様の初めての音楽の習い事に。【子供のためのバイオリンレッスンコース】
▪️部活や市民オケで楽器を始めたけど、もっと上達したい方。
▪️以前からバイオリンレッスンがちょっと気になっていた社会人の方、バイオリン始めてみませんか?
【大人の初心者の方向けレッスンコース】
【シニアの方のビギナーコース】
【子供の頃習っていたけど、もう一度再開したい経験者の方向けコース】
・・・各種レッスンコースあります♪
※ただいま無料体験レッスン受付中です♪
レッスンコース詳細・体験レッスンへのお申し込みはHPから、または下記の連絡先よりお気軽にお問い合わせください♪
寺道バイオリン教室・ヴィオラ教室
▪️TEL 044-577-4556
▪️E-mail e.sachiko.1003.va@gmail.com
川崎市 横浜市 宮前区 青葉区 都筑区 たまプラーザ 鷺沼 あざみ野
バイオリンレッスン ヴィオラレッスン 寺道バイオリン・ヴィオラ教室

Comments