top of page

部活だけではもったいない!バイオリン・ヴィオラの基礎をしっかり学んでもっと上達しよう!

  • esachiko1003va
  • 5月25日
  • 読了時間: 4分




学校の部活動でバイオリン・ヴィオラを始めた中学生・高校生・大学生の皆さん、こんにちは!

たまプラーザにある寺道バイオリン・ヴィオラ教室です。


毎日、放課後に仲間と一緒に練習に励んでいることと思います。

大勢で音を合わせる楽しさや、イベントに向けて練習する一体感は、部活動ならではの素晴らしい経験ですよね!


でも、こんな風に感じたことはありませんか?


* 「もっときれいな音を出したいのに、なかなかうまくいかない…」

* 「楽譜を読むのが苦手で、なかなか先に進めない…」

* 「先輩の真似はできるけど、これで合っているのか不安…」

* 「発表会でソロを弾きたいけど、自信がない…」


もし一つでも当てはまるなら、それはあなたが「もっと上手くなりたい!」という向上心を持っている証拠です。


そして、その気持ちが芽生えてきたときは、個人レッスンをお勧めいたします!


本日のブログのテーマは【部活だけではもったいない!バイオリン・ヴィオラの基礎をしっかり学んでもっと上達しよう!】です。


部活動だけでは「もったいない」理由と個人レッスンで基礎を固める重要性についてご説明いたしますね!それでは、いってみましょう~!


まず、

大前提として、部活動での練習は、仲間との協調性や達成感を育む素晴らしい場所です。

しかし、大人数の中で一人ひとりにじっくりと練習する時間には限りがあるのも事実です。

特に、バイオリンは正しい姿勢、弓の持ち方、指の置き方、音の出し方など、基礎が非常に大切な楽器です。


この基礎がしっかりしていないと、せっかく一生懸命練習しても、なかなか思うように上達しなかったり、変な癖がついてしまったりすることがあります。


例えば、


①「基礎の姿勢」:美しい音色を出すための土台です。

②「弓のボーイング」:音の強弱や表情をつける、バイオリン演奏の要です。

③「正確な音程」:心地よいハーモニーを生み出すために不可欠です。


これらは、自己流や先輩から教わるだけでは、なかなか身につかない奥深さがあります。


■個人レッスンで「もっと上手くなれる」3つの理由


①一人ひとりに合わせた丁寧な指導

あなたの演奏をじっくりと見て聴いて、どこを直せばもっと良くなるのかどんな練習をすれば効果的かを的確にアドバイスします。

部活動では気づけなかった「ちょっとした癖」や「改善点」を、個別に解消していくことが上達への近道です。


②確かな基礎力が身につく

正しい楽器の構え方、弓の持ち方、指の動かし方など、バイオリン演奏の「なぜそうするのか」を理解しながら、着実に基礎力を身につけていきます。

基礎がしっかりしていれば、どんな難しい曲にも自信を持って挑戦できるようになりますよ


③音楽的な表現力も磨ける

ただ音を出すだけでなく、どのように表現すれば曲がもっと魅力的になるのか、楽譜の奥にある作曲家の意図をどう読み解くのかといった、音楽的な表現力も一緒に学びます。

これができるようになると、あなたの演奏は格段に「聴かせられる」ものに変わっていくでしょう。部活動の演奏でも、一際輝く存在になれるはずです。


④部活動の練習曲も大歓迎!

「部活動の練習と両立できるかな?」という心配もいりません。

当教室では、部活動で演奏している曲や、今後挑戦したい曲などをレッスンに取り入れることも可能です。基礎練習をしっかり身に付けつつ、学校の課題曲や発表会のソロパートなど、具体的な目標に合わせて、より効果的な練習方法を一緒に見つけていきましょう。


【バイオリン・ヴィオラを弾けることは、一生の宝物です】  

その宝物をずっと楽しんで磨き続けていけるように、基礎力をしっかりと身に付けて一生モノの確かな財産にしませんか?


部活動で培った経験に、確かな基礎力をプラスして、あなたのバイオリン演奏を次のレベルへステップアップさせましょう。


まずは一度、無料体験レッスンへお越しください!

【バイオリン教室 ヴィオラ教室 川崎市 横浜市 たまプラーザ 鷺沼 あざみ野 宮前区 青葉区 中高生のためのバイオリンコース 中高生のためのヴィオラコース】


寺道バイオリン・ヴィオラ教室 (たまプラーザ駅徒歩13分)


■連絡先  044-577-4556



Comments


たまプラーザ 寺道バイオリン教室・ヴィオラ教室 

 《たまプラーザ駅から徒歩13分》

【横浜市青葉区・川崎市宮前区・たまプラーザ・あざみ野・鷺沼・宮前平】

​《近隣にコイン🅿有り》

 ​無料体験
レッスン受付中♪

​今なら入会金半額(通常一万円→5千円)
​たまプラーザ 寺道バイオリン教室・ビオラ教室 バイオリンのためのボサノバ・ラテン音楽教室 
TEL044ー577-4556

©2023 寺道バイオリン・ヴィオラ教室/バイオリンのためのボサノバ音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page